知的財産活用支援サイト「みんなの関西ちざいば」で紹介されました!

「みんなの関西ちざいば」は経済産業省・近畿経済産業局が運営する知的財産活用支援サイトです。

この度、昨年10月に登壇した近畿経済産業局主催のセミナーが評価され、「みんなの関西ちざいば」に紹介されました。

支援者一覧|みんなの関西ちざいば

引用元:支援者一覧|みんなの関西ちざいば

昨年の10月30日、滋賀県のコラボ滋賀21にて、近畿経済産業局主催のセミナーに登壇しました。
セミナータイトルは「目指せ認知度向上!ネーミングの科学と商標登録のキホン」。

ネーミングの作成から商標登録までをコンパクトにまとめた知財ビギナー必見のセミナーです。 このセミナーの内容も同サイトにて動画が公開されています。60分弱のセミナーを全編ご覧いただけます。

紹介記事

令和6年度に開催したセミナーを一部アーカイブ配信でご紹介! 第5弾は、山田龍也氏「目指せ認知度向上!ネーミングの科学と商標登録のキホン」

動画

知財セミナー「目指せ認知度向上!ネーミングの科学と商標登録のキホン」

このセミナーはかなり好評だったようで、今年も近畿経済産業局の別のセミナーに登壇することが決まりました!
昨年と同じ10月。今度は大阪での開催です。意欲が高い方々が集まる、少人数でのセミナー・ワークショップだそうです。今から楽しみです。

投稿者プロフィール

山田龍也
山田龍也クロスリンク特許事務所 代表弁理士
中小製造業によくある「良い商品なのに売れない」のお悩みを知的財産(特許・商標)を活用したブランドづくり、商品名のネーミングで解決します。化学メーカーの研究開発職として挫折、弁理士試験に合格するまで15年かかった苦労人。隙あらばスイーツを食べ歩くスイーツ弁理士。
目次